JBDFの3大大会の一つである「スーパージャパンカップ」。ショウダンスである「セグエ」の選手権も行われることから、人気の高い大会の一つです。
2018年スーパージャパンカップ 概要
スーパージャパンカップは2日間に渡って開催されます。今年(2018年)は3/3(土)と3/4(日)の2日間。それぞれ行われる競技は以下の通り。
1日目 3/3(土)
- セグエラテン
- プロスタンダード(本戦・ライジング)
- アマラテン
2日目 3/4(日)
- セグエスタンダード
- プロラテン(本戦・ライジング)
- アマスタンダード
両日ともに目が離せません!!
大会要項はこちらからご覧頂けます。
会場周辺のおすすめホテル
スーパージャパンカップは幕張メッセで行われます。お住まいの場所によってはかなり便の悪い場所なので、会場周辺で宿泊する人も多いです。
従って、特に土→日のホテルは例年確保が難しく、早めの予約が推奨されています。
当サイトおすすめのホテルを紹介しますので、観戦予定のある方はぜひすぐに予約されることをおすすめします。思い立ったが吉日です!
画像は「Trivago」のページから引用しております。(トリバゴ)
APAホテル&リゾート 東京ベイ幕張・・・メッセまで0.4km
安定のAPA。幕張メッセから一番近いホテルです。恐らくこの日一番多くのダンサーおよびダンス関係者が宿泊するホテルです。
大浴場が付いており、試合の疲れも癒されること間違いなし。但し、試合が終わった後の時間の大浴場ではダンス関係者との遭遇率が高いです。
お値段もリーズナブルでおすすめです。
予約はこちらから→トリバゴ
ホテルニューオータニ幕張・・・メッセまで0.4km
言わずと知れたホテルニューオータニ。サービスやラグジュアリー感はいわずもがなですが、お値段もそれなり。
現役の選手は少なめで、ジャッジクラスの先生が多く宿泊されているようです。
フィットネスセンターも付いているので、試合前・当日もトレーニングを欠かさないストイックな先生、いかがでしょうか。
予約はこちらから→トリバゴ
ホテルグリーンタワー幕張・・・メッセまで0.5km
雰囲気はビジネスホテル。ラグジュアリー感の高いホテルが立ち並ぶエリアにありながら一線を画するたたずまいですが、居心地良く、かつ幕張メッセからも徒歩圏内なので言うこと無しです!
お値段が手頃なので、APAの予約にあぶれたダンサーがよく利用しています。
予約はこちらから→トリバゴ
ホテル Francs・・・メッセまで0.5km
ホテルフランクスはJR海浜幕張駅から徒歩わずか3分の場所に位置し、無料Wi-Fi付きのモダンなお部屋、マッサージ(お部屋内、リクエスト制)、ドリンクを楽しめるBBBラウンジを提供しています。
オシャレな雰囲気のホテル。幕張メッセまでも徒歩5分なので手軽に利用できそうです。サービスが充実しているにも関わらずお値段もこの辺りでは手頃な価格帯なのも嬉しいです。
予約はこちらから→トリバゴ
ホテル ザマンハッタン・・・メッセから0.6km
こちらもニューオータニに次ぐラグジュアリーホテル。客室には大理石ばりのお風呂があるなど、リッチな雰囲気醸しまくりです。お値段もちょっぴり張りますが、早割も効きます。お早めにご予約ください!
予約はこちらから→トリバゴ
いかがでしたでしょうか。
各部門とも日本トップクラスの選手が集うスーパージャパンカカップ。両日とも見逃さないためにぜひお早めにホテルをご予約下さい!